3月

Posted on

3月に入り、雪が降る空を見る事が少なくなりました!!

非常に、ひじょーーーに  良い笑!!

とにかく家の中や外が暖かく感じるのが嬉しいです!!

道路横の雪山が見る見るうちに小さくなるのも嬉しいw

雪の壁、なくなるのめっちゃ嬉しい爆

あと1か月もすれば桜が咲くなんて予想もつきませんが

今年も綺麗な桜が見られたら尚!!嬉しい私です!!

ナカヤマ


口腔体操の成果👏

Posted on

毎日、率先して口腔体操をしてくれる入居者様の
おかげでユニット全員で毎日の日課として
口腔体操ができています。

また、童謡や歌謡曲を歌い、全身体操、
旗上げゲームなども自分たちだけで行ってくれていて
長らく介護の業界にいますが
自発的に誰も嫌がらず、むしろ当たり前のように
行ってくれていることに驚いています。

その甲斐あってか、食事の自力摂取を
できなかった方ができるようになったり
時々むせ込んでいた方のむせ込みが
あまり聞かれなくなったりなど
私的には成果かも!?と思っております。

いつまでもお元気で続けていきましょう🤩

カナザワ


雪❄️

Posted on

今年の初めからこの大雪には困りました

汽車が動かない

買い物にも行けない

そんな中来てくれる、函館牛乳と生協の移動販売

神に見えました

やっと3月、、、もう3月

今日も雪が降っています。

もう勘弁してください

ムラカミ


寒の戻り

Posted on

やっぱり寒くなった・・・予想通り・・・
春はまた後退したんかと天気予報を見るともう少しでまた暖かい日の予報。
三寒四温で春を待って、暖かくななったら利用者さまも季節を感じることが出来る気温になるんだと思います。
外に出て散歩!のまえに今のうちに苑内で練習・訓練していざその時が来たらゆっくり春を堪能出来たらいいなと思う
今日この頃でした。


🎎ひな祭り🎎

Posted on

本日 ひな祭り 行事でした。
朝から、ひな祭りの歌を歌い、昼食は、
五目ちらし寿司 等 でした。

今月は、お誕生日会 ホワイトデーが、
あります。

どんな ごちそうが、並ぶのか
楽しみですね。
            kon


卒業

Posted on

今日三月1日は県立高校の卒業式でした
我が家の孫も無事卒業し、春から仙台の専門学校に行く予定になってます
月日の経つのはあっという間
自信が歳をとるのも無理ないなと苦笑い
まだながら雪がちらつく青森ですが一つの春の訪れを感じるこの頃です
加藤