チューリップユニット

Posted on

昨日から今日にかけて私は約10日振りにチューリップユニットの夜勤でした。

久しぶりのチューリップでしたので勤務に着く数日前から少し緊張して正直言って不安な面もありました

でも16時過ぎユニットに入り今日私がお世話しますと利用者様に挨拶をするとお前か?良かったじゃと思いがけないお言葉をいただき大変励みになりました

案ずるより産むがやすしと言うことわざがありますがまさにその通り笑笑

これからも結果を恐れず真心の介護をしていきたいと思います

加藤


停滞期

Posted on

絶賛ダイエット中の私ですが

最近は二週間ほど停滞期に入りました・・・

 

摂取カロリーは変えてないつもり・・・

でもダイエットしたてのストイックさは

無くなってきているのは事実です。

 

それでも今まではゆるく減っていたのに

なぜ~(´;ω;`)

 

たぶん基礎代謝が落ちている。。。

筋肉量が減っているんですねきっと

 

皆さん!暑い夏ですが、冬になって肥える前に

筋トレして基礎代謝を上げて

脂肪が燃えやすい体にしていきませんか?

 

まずはのじり苑の皆さんと

足上げ運動から毎日の積み重ねが

未来の自分を喜ばせると信じて・・・

 

カナザワ


外出しました!!

Posted on

のじり苑の周辺には生協さくら病院があり

さくら病院の敷地内には大星神社という神社があります。

来週の日曜日にはお祭りがあるとの事で、

提灯など飾られ着々と準備がされている中、

入居者様7名ほどと、職員6名で参拝に出かけました。

参拝後、イトーヨーカ堂に外食へ向かいポッポで各々食べたい物を注文し、

「腹いっぺぇだじゃ」とつぶやくほど、たらふく食べてまいりました笑

青森市のイトヨーは今月31日に閉店になってしまいます。

私が中学の頃からあったデパートだった為、やはり名残惜しく…

最後に正面玄関で記念写真を撮影し、お世話になったヨーカ堂さんに

挨拶をしてきました。

31日は仕事だけど、帰りに行ってみようかなと思います!!

ナカヤマ



かえる

Posted on

休日に我が家の裏庭?の草刈りを

しました~

毎度の事ながら草原になるまで

ほっといてしまう😅

数日前に家の前の方の見えるところのみ

刈っておいたので、まずは

その草たちをゴミ袋へ……

 

すると草の中から

コオロギがふぁさぁぁ😱!!!

 

めっちゃ出てくる😭

だが終われないので

続いて裏の残った草も刈っていく🥺

 

ぴょこっぴょこっ

かえるが1匹…2匹……3匹……

 

いや、めっちゃいる!!!?

草⇒コオロギ⇒かえる

食物連鎖出来てました✋

除草剤を買いに行きました😊

 

遅くなりましたが天の川にお願いします。

裏庭の生態系すべてがいなくなりますように😘

 

カナザワ


7月が始まり

Posted on

まだ一週間なのに

やはり暑い!!

私たちスタッフと、入居者様方と運動量が違うため

暑い暑いと歩いていると

「今日そったに暑いんだな」とのお声が笑

「外30℃あるんだー」とお伝えすると

ひょえー!!の表情で「そったにな!!」と驚いて下さりますw

昔じゃ考えられないですよね

外気温25℃でも噓でしょ‼と感じていた時代があったもの

とにかく職員・入居者様とも熱中症にならないよう猛暑を切り抜けていきたいと思います!!

ナカヤマ


もお7月です

Posted on

 

バタバタと7月をむかえました。

苑の畑にもキュウリ、ナス、ジャガイモ、

ズッキーニなど野菜たちが少しずつ

成長しています。

畑へ利用者さん3人をご招待すると

「これキュウリだ、これナスだべ、あれジャガ

イモだなぁ、これなんだ?」と盛り上がり

「味噌付けてたべてぇな~」とみなさん

あと少しだけ、待ってて下さいね~

 

クワタ

 

 



日光浴

Posted on

今日はお天気もとてもいいので

入居者様何人かと苑庭の花を見に

外に出ました。

最初は「たいぎだ~」と話されていた方も

花や栽培しているきゅうりなどの野菜を

ながめると昔話に花が咲いて

おられました😊

太陽光に当たることで皮膚で作られる

ビタミンDにはカルシウムの吸収率を

高める働きがあるそうです!

入居者の皆さん、骨粗鬆症で悩まれている方も

多いようなので定期的に

日向ぼっこしていきたいと思います☀️

 

(目標体重まであと2kgの)カナザワ

 


日記

Posted on

私は日記を付けています

もう20代の頃からなので40年くらいかもしれないけど途中挫折したりしたこともありますがここ20年くらいは継続しております

5年日記なので数年前にある事もよくわかるので子供や孫たちの様子がよくわかっていいですね!

これからも継続して付けて行きたいと思います

加藤